まず、サービス自体が全く異なります。
放課後等デイは就学児童に対して、放課後活動サービスを提供します。
就労継続支援事業は、障害者に対して就労機会を得るための作業等の機会を提供するサービスです。
どちらが御社の好みや経営方針に合うのかで、お考えください。
また、接する対象が、子供か大人かでも、異なります。
ご自身が接していて得意・不得意があると思います。
選ぶ利用者側からしても、得意・不得意があります。
自分がこれまで子供に好かれるタイプか、大人に好かれるタイプかなどは、ある程度わかるでしょう。
集客上は、得意な対象利用者に絞ったほうが、成功しやすいです。